2016年03月22日
スノーピーク焚き火台‼️
やっぱり焚き火は、癒されますね。
焚き火大好きmittsuと愉快なfamilyです*\(^o^)/*
スノピ焚き火台購入から何度か使用し、徐々に素晴らしい味が出て来たなぁと思い、記録に残そうと思いましたぁ〜^_^
⇧ただ単に、本日特に出来事がなかったからって言うのもあります(⌒-⌒; )
⇩使用前は、こんな感じでした^_^

⇩現在は、こんな感じです^_^


だいぶ良い感じになって来ましたねぇ〜^_^
今までも、色々な焚き火台を使いましたが、頑丈なのはスノピかなと思います。ユニフレームやコールマンも使いやすかったですね。
我が家は、七輪・焼き台・焚き火台が2台づつあり、それぞれ大きさも違うため用途に合わせて使い分けてますね。←妻からは無駄にあると言われてますが・・・(⌒-⌒; )

七輪はこれ以外にも、アルミ焼き台の様に長方形のも一つありました。
やっぱり無駄にあるかも・・・・
でも、私は欲しい焼き台がありまして・・・・・
妻には言えませんが・・・・・

⇧この焼き台が、私の中で今一押しですね。
小さいのは、1人でちょびっと用・大きいのは家族と外焼き用^_^みたいな感じですねぇ〜^_^
やっぱり物欲が出ますねぇ〜
今の焼き台は、今シーズンで5年物で、まだまだ全く問題なく使えるので、購入出来る気配ありません。小さいのは、何とか妻に相談して見ようと思う今日この頃でした^_^
焚き火大好きmittsuと愉快なfamilyです*\(^o^)/*
スノピ焚き火台購入から何度か使用し、徐々に素晴らしい味が出て来たなぁと思い、記録に残そうと思いましたぁ〜^_^
⇧ただ単に、本日特に出来事がなかったからって言うのもあります(⌒-⌒; )
⇩使用前は、こんな感じでした^_^

⇩現在は、こんな感じです^_^


だいぶ良い感じになって来ましたねぇ〜^_^
今までも、色々な焚き火台を使いましたが、頑丈なのはスノピかなと思います。ユニフレームやコールマンも使いやすかったですね。
我が家は、七輪・焼き台・焚き火台が2台づつあり、それぞれ大きさも違うため用途に合わせて使い分けてますね。←妻からは無駄にあると言われてますが・・・(⌒-⌒; )

七輪はこれ以外にも、アルミ焼き台の様に長方形のも一つありました。
やっぱり無駄にあるかも・・・・
でも、私は欲しい焼き台がありまして・・・・・
妻には言えませんが・・・・・

⇧この焼き台が、私の中で今一押しですね。
小さいのは、1人でちょびっと用・大きいのは家族と外焼き用^_^みたいな感じですねぇ〜^_^
やっぱり物欲が出ますねぇ〜
今の焼き台は、今シーズンで5年物で、まだまだ全く問題なく使えるので、購入出来る気配ありません。小さいのは、何とか妻に相談して見ようと思う今日この頃でした^_^
Posted by mittsu at 13:46│Comments(8)
この記事へのコメント
はじめまして(^^)
mittsuさん。
我が家も、キャンプ大好きです。
焚き火台を、たくさん持っているんですね♪
残念ながら…我が家にはありませんが…(T-T)
我が家も、焚き火台購入しようと考えておりますが、あまり高価なものは買えないので、スノーピーク以外だと、どこのメーカーがおすすめですか?
mittsuさん。
我が家も、キャンプ大好きです。
焚き火台を、たくさん持っているんですね♪
残念ながら…我が家にはありませんが…(T-T)
我が家も、焚き火台購入しようと考えておりますが、あまり高価なものは買えないので、スノーピーク以外だと、どこのメーカーがおすすめですか?
Posted by はるうらら at 2016年03月22日 14:17
〉はるうらら さん
こんにちは〜^_^
はるうらら さん?私の知っているブロガーさんと同じ名前だったので、初めましてでびっくりしました^_^
焼き台は用途によって、我が家は使い分けていますが、テーブルの上に置くタイプでは、logosの卓上タイプありますよ。大きさも2種類あるので、使う人数に合わせてになりますよね^_^ただ、あくまで、卓上タイプなので、スタンディングが出来ませんが
コールマンも沢山種類出てますねぇ。
焼き台は、メーカーにこだわらないのであれば、我が家にある一つはホームセンターの自社ブランドを使っていますが、6年経ちますが、まだまだ問題なく使えますよ。
メンテをしっかりしておけば、綺麗ですし大丈夫です。
ちなみにホームセンターの物は3000円位でした^_^メーカー物でも5000円あれば良い物が購入出来ますよね〜(^ ^)
私個人的には、七輪が大好きです。
炭の消費が少なく、火力も十分ありますよ〜(^ ^)
近日中に(出来れば本日)焼き台の事をブログにUPしてみますね^_^
また、見に来てコメント下さいなっ(^ ^)
こんにちは〜^_^
はるうらら さん?私の知っているブロガーさんと同じ名前だったので、初めましてでびっくりしました^_^
焼き台は用途によって、我が家は使い分けていますが、テーブルの上に置くタイプでは、logosの卓上タイプありますよ。大きさも2種類あるので、使う人数に合わせてになりますよね^_^ただ、あくまで、卓上タイプなので、スタンディングが出来ませんが
コールマンも沢山種類出てますねぇ。
焼き台は、メーカーにこだわらないのであれば、我が家にある一つはホームセンターの自社ブランドを使っていますが、6年経ちますが、まだまだ問題なく使えますよ。
メンテをしっかりしておけば、綺麗ですし大丈夫です。
ちなみにホームセンターの物は3000円位でした^_^メーカー物でも5000円あれば良い物が購入出来ますよね〜(^ ^)
私個人的には、七輪が大好きです。
炭の消費が少なく、火力も十分ありますよ〜(^ ^)
近日中に(出来れば本日)焼き台の事をブログにUPしてみますね^_^
また、見に来てコメント下さいなっ(^ ^)
Posted by mittsu
at 2016年03月22日 14:40

こんばんは~。
自分はスノピのSとLを使っています。(^^)
大きな幕の時はL、お手軽に楽しみたい時はSを使う事が多いですね!♪
この焚き火台はしっかり作ってありますよねぇー!☆
自分はスノピのSとLを使っています。(^^)
大きな幕の時はL、お手軽に楽しみたい時はSを使う事が多いですね!♪
この焚き火台はしっかり作ってありますよねぇー!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年03月22日 19:05

〉TORIPAPA さん
コメントありがとうございます*\(^o^)/*
私は、Mサイズを使用しています。
家族でやるなら丁度良いサイズですね^_^
作りも頑丈で、気に入っています‼️
TORIPAPAさんは、サイズ違いを2つですか(^ ^)羨ましい限りです*\(^o^)/*
焼き台は、どんどん使いこんでいきますね^ - ^
コメントありがとうございます*\(^o^)/*
私は、Mサイズを使用しています。
家族でやるなら丁度良いサイズですね^_^
作りも頑丈で、気に入っています‼️
TORIPAPAさんは、サイズ違いを2つですか(^ ^)羨ましい限りです*\(^o^)/*
焼き台は、どんどん使いこんでいきますね^ - ^
Posted by mittsu
at 2016年03月22日 22:33

こんばんは〜☆
同じお名前の方がいらっしゃったのですね〜^ ^
いつものはるうららです♩
お邪魔します☆
スノピの焚き火台、良い感じのお色に染まってきましたね〜☆
mittsuさんは焚火台、焼き台、七輪、いっぱい持ってるんですね〜。
それぞれに使いやすいシーンや用途に合わせてというのがあるようなので
いっぱいあると便利そうですけどこれだけ収納できるスペースがあるのも
すごい☆良いですね〜。
同じお名前の方がいらっしゃったのですね〜^ ^
いつものはるうららです♩
お邪魔します☆
スノピの焚き火台、良い感じのお色に染まってきましたね〜☆
mittsuさんは焚火台、焼き台、七輪、いっぱい持ってるんですね〜。
それぞれに使いやすいシーンや用途に合わせてというのがあるようなので
いっぱいあると便利そうですけどこれだけ収納できるスペースがあるのも
すごい☆良いですね〜。
Posted by はるうらら
at 2016年03月23日 00:23

〉はるうらら さん
こんばんは(^ ^)
はるうららさんが2人になられましたね(^ ^)
IPで判断させて頂きました^ - ^
焼き台は、古い物だと独身時代からのがありますよ。七輪も結婚当初から使っている物など、まぁまぁ使い込んでいる物ばかりですそんな物ばかりあるから、物置を二個にしなくては、ならなくなりました(⌒-⌒; )
夏になったら庭で友人達と焼き肉をしたりするので、結局無駄はないですがね。
こんばんは(^ ^)
はるうららさんが2人になられましたね(^ ^)
IPで判断させて頂きました^ - ^
焼き台は、古い物だと独身時代からのがありますよ。七輪も結婚当初から使っている物など、まぁまぁ使い込んでいる物ばかりですそんな物ばかりあるから、物置を二個にしなくては、ならなくなりました(⌒-⌒; )
夏になったら庭で友人達と焼き肉をしたりするので、結局無駄はないですがね。
Posted by mittsu
at 2016年03月23日 00:37

おはようございます(^-^)/
焚き火台に焼き台に七輪ですか〜!かなりお持ちなんですね(^_^;)うちはスノピの焚き火台Lを持ってますが、グルで行くことが多く最近出してないです(^^;;
先週末に行ったところは焚き火禁止だったので、次回行く時には久しぶりに使用したいと思います*\(^o^)/*
焚き火台に焼き台に七輪ですか〜!かなりお持ちなんですね(^_^;)うちはスノピの焚き火台Lを持ってますが、グルで行くことが多く最近出してないです(^^;;
先週末に行ったところは焚き火禁止だったので、次回行く時には久しぶりに使用したいと思います*\(^o^)/*
Posted by spinoff
at 2016年03月23日 07:29

〉spinoff さん
お早うございます‼️
数あるだけで、全てお古ですよ
焚き火台最近だしていないのですねもったいない。グルキャン良いですねぇ〜‼️楽しそうですね(^o^)
是非にキャンプの様子UPして下さいね‼️
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お早うございます‼️
数あるだけで、全てお古ですよ
焚き火台最近だしていないのですねもったいない。グルキャン良いですねぇ〜‼️楽しそうですね(^o^)
是非にキャンプの様子UPして下さいね‼️
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by mittsu
at 2016年03月23日 07:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。