荷積み拡大の為?
皆さま、ご無沙汰いたしておりました‼️
キャンプ大好きパパことmittsuです(^ ^)
題名だけ見るとなんのこっちゃだかわからないと思うので…
これです!
これ、ヒッチメンバーを実はつけました!と言うお話です。
ちなみに、この写真は私のではないんです私の車と、ヒッチメンバーは取り付けの為、私の所にはまだないからなんですよm(_ _)m
車が到着したらレポ致しますね。
何で、今更ヒッチを付けたか?それはですねぇ…
次のUPでレポしますね^ ^
ヒッチを付けた理由は2つありまして、その1つだけを今お話させていただきます!
キャンプでの荷物は、どんなに厳選して持って行っても、やっぱり車の中がぎゅーぎゅーになってしまう。そして人も乗るのが大変。だから、今更ではありますが、中に入らないなら荷物を外に出してしまおう!
って思っちゃって…
その為にはヒッチメンバーが必要になってしまったって訳なんです(๑╹ω╹๑ )
そして、ヒッチメンバーと一緒に購入したのが
これです!CURTのカーゴキャリーです。
ちなみにこれは私に届いた実物です(笑)
ヒッチメンバーもカーゴキャリーもCURTで揃えました。
後々には、トレーラーを引っ張って走りたいのですが、今はまだそこまでには達していないmittsuですので、カーゴキャリーを購入。ヒッチメンバーのヒッチボールは、いずれ必要になると思いセットにしました。
届いたは良いけれども、えらく思い…
しかも組み立て必要…
しかも、組み立て説明書はアメリカ製の為、英語。
泣きそうになりながら組み立ていたしました!
一応こんな感じに仕上がりました^ - ^
写真では中々伝わりませんが、大きさは、
156.5×65×17cm(縦×横×高さ)
なんですよぉ〜。
ある程度の物は外に出せるので、車内積みは減ってくれるかなぁ〜って思っております( ◠‿◠ )
車が出来上がって来たらレポします。
とりあえず、購入レポでした。
久々のレポがこんなんで申し訳ありません…
関連記事